
慶讃法要の参堂列(4月20日 於難波別院)
大阪教区・難波別院宗祖親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要が、4月17日〜20日に難波別院(南御堂)で厳修されました。第6組からは4日間で教区最大の150名近い参拝がありました。
勤行においては、正信偈念仏和讃を一同で唱和し、各法座のご講師による法話を聴聞しました。法要期間中、境内はキッチンカーや模擬店が数多く出店、仏華展やパネル展も催されました。50年に1度の法要にご縁をいただくことで、参拝者は有意義な時を過ごされたと思います。
生き辛い世の中ですが、一人ひとりが今回の法要を契機に改めて聞法に向き合う中で、生まれたことの意味、人生の意義を問い続けていくことを願わずにおれません。
コメントを残す